それいけ「祥福丸」釣行記

相模湾・福浦港の釣り船「祥福丸」が、四季折々の魚の様子、海の様子をお届けします!

釣行記

濁り潮

いってきました~ 先週は、公用に、私用に、バタバタと、その後は災害レベルの荒天と続き、お休み続きでした。 ごめんなさい。 というわけで、久しぶりの出船。 午後からの出番でした 先日の豪雨とウネリの影響で、潮色は濁り。 メダイやアジには好都合と思…

行きは良い良い、帰りは、、、

いってきました~ お天気下り坂です。 雨は無かったですが、曇り陽気で湿った南風がぶわぶわ 朝のうちはまだ風もそれほど吹いてはいなくて、まあまあ凪でした。 出だしは港前のゴールデンアジからやってみました。 が・・・。 何個か顔見たと思ったら、すぐ…

ヌルヌルな一日

いってきました~ 梅雨入りも秒読みですが、梅雨前の最後の週末といったところでしょうか。 一日晴れて、行楽日和となりました 【午前】 潮がいい塩梅でメダイが元気でした。 ファミリーさんで4ヌルゲット。 ラストは港前ゴールデンアジ狙い。 アジもポッツ…

梅雨入り間近って雰囲気ですね

いってきました~ 全般的には晴れでしたが、晴れたり曇ったり。 やや湿度が高くて、ジトッとした空気感は、梅雨が近いことを感じますね。 モーニングのディープゾーンで、のっけからメダイをゲット‍♀️ ただし単発で、後は続かず。 さらに移動後、こちらもメ…

初夏の青空

いってきました~ 良い天気でしたね~ ドッピーカンでしたが、わりとカラッとしていたので、暑さはそれほどでも無く、快適。 風も穏やかで、良い凪でしたので、沖を回りました。 メダイはプチチャンスタイムがあって、4ヌルゲット‍♀️ バラシも同数くらいあり…

悶絶級イサキ

いってきました~ 昨日よりも陽射しが強烈で、もはや盛夏か、というくらいの陽気でした。 風は穏やか、凪も良し。 昨日に続いて、今日も初島のイサキで出船。 潮が変わってくれれば、と僅かな希望を抱いて向かいましたが、、、。 結果は、昨日と変わらず。 …

激ムズイサキ

いってきました~ 今日も全般的には晴れでしたが、雲が多く、陽射しが照り付けるというほどでは無かったです。 風は穏やか、良い凪でした。 初島のイサキで出船。 今シーズンのイサキは相変わらずの難易度との事。 行ってみたらば、評判通りの激ムズ。 潮が…

アジサバでヨシ!

いってきました~ 昨日は低気圧通過で、また雨の一日でした。 今日は、しだいに天候回復。 はじめ曇りでしたが、昼前から晴れて暑くなりました。 お天気は問題無しでしたが、海の方は低気圧通過後のお約束で、吹き返しの北東風強く、ウネリもモッコモコでし…

暑いぞ!

いってきました~ 先日まで梅雨のような天気が続いたと思ったら、今日は梅雨明けのような暑い陽気になりました 変動が激しい! 午後からの出番でした。 ホームグラウンドからパトロールしましたが、生命反応無し。 沖方面へ。 沖を回ると、昨日と同様に二枚…

二枚潮

いってきました〜 気持ち良く晴れて、清々しい陽気でした。 風も穏やかで、良い凪でした しかし、海の中は見た目では分からないものですね。 沖方面からパトロールしましたが、二枚潮で道具が飛んでしまって、やりにくくてしょうがありません。 お魚さんも挙…

ウネリがモッコリでサメがニッコリ

いってきました~☔☔☔ 今日も雨。 なんか明日も雨みたいで、梅雨のような天気ですね。 出船前に大粒の雨がドシャーッと降ってきて、先が思いやられましたが。 幸い、その後はそれほど強雨は無く、時間まで小雨程度で済んで、ラッキーでした。 ご希望で、コマ…

暗がりが好き

いってきました~ 一日雨予報でしたが、午前は一時ザッと降りましたが、全体的には小雨パラパラ程度で済んでラッキーでした‍♀️ 風は穏やかでしたが、ウネリあり。 昨日と回るコースは同じでしたが、今日はこんな陽気で空が暗いせいか、お魚さん的にはポッチ…

GW明けて

いってきました~ GW八日目、九日目、そして明けて月曜の昨日まで、強風、大雨と、嵐のような天候が続いて、当然お休みでした そんなわけで、四日ぶりの出船。 今日は天候は回復して、清々しい青空が広がりました。 やはり、晴れれば気持ちが良い。 ただし、…

GW七日目

いってきました~ 5月5日こどもの日。 今日も快晴の青空が広がり、初夏の陽気となりました ただし、やはり海は甘くは無くて、強風予報 なんとか午前はできそうかな、ということで出船。 午後は、何件かお問い合わせもありましたが、強風のため出船は見送りま…

GW六日目

いってきました~ 今日も良く晴れて行楽日和の陽気となりました。 夏日になったところも多く、日焼けしそうな太陽光線でしたね。 ただし、海上は予報より風が強く、難儀しました 【午前】 朝からプワリプワリと風が吹く状況。 沖を回りましたが、めぼしい反…

GW五日目

いってきました~ さて、GW後半戦も始まりました。 今日は素晴らしい晴天に恵まれて、気持ちの良い陽気でしたね 初島のイサキで出船。 本船は今シーズン初イサキです。 今年のイサキは開幕から苦戦続きのようで、なかなか厳しいとの話・・・。 実際行ってみ…

GW四日目

いってきました~ 終日、良く晴れて、穏やかな陽気となりました。 わりとカラッとしていたので、暑さはそれほどでも無かったですね。 【午前】 昨日の状況では少し魚も元気になってきたのかな?と期待させるような感じでしたが・・・。 甘くはありませんでし…

GW三日目

いってきました~ 昨日の雨風から天候は回復。 今日は朝のうちは雲が残りましたが、次第に晴れ間が広がりました。 ただし、昨日のシケの影響で、はじめウネリと風が残っており、海はザブザブしました 序盤に、キントキを顔見るも、やはりまとまった反応は無…

GW二日目

早朝から前線通過により予報通り雨風強く、嵐のような天候でした🌊💀🌊 当然ですが、出船中止💀💀💀 昼前から天候回復ですが、風とウネリは残りました。 蒸し蒸しして暑いですね💦💦💦

GW初日

いってきました~ さて今年も始まりましたゴールデンウィークです。 ただ例年のことですが、この時期は前線の通過や寒気の流入などで天候不安定な事が多く、風の強い日も多いのが悩みどころですね。 釣り船にとっては悩ましい時期でもあります。 ということ…

ひんやり

いってきました~ 昨日までの暑さは何だったのかというくらい、今日は一転して寒い陽気に 雨はありませんでしたが、一日霧の中にいるような感じで、ひんやりした空気に包まれました。 【午前】 朝から東~南東の風が強めで、ウネリも入ってきて、海はザブン…

新緑

いってきました~ 良く晴れて気温アゲアゲ、暑くなりました 風もほぼ穏やかでした。 潮が澄んで沖の状況もあまりよく無いので、今日はパターンを変えてホームグラウンドの深みからスタート。 わりと型の良いサバが数本釣れました。 いま全国的にサバは貴重で…

陽が出ると暑いっす

いってきました~ 晴れたり曇ったりの空でしたが、陽が出るとムワッとした暑さ。 初夏特有のこの湿度感みたいなのがありますね。 午後からの出番でした。 終始、西よりの風がぷわりぷわりと吹いていましたが、まあ問題は無いくらい。 ちょっと久しぶりだった…

天候回復したけどまた強風!

いってきました~ 昨日は荒天予報で出船中止。 本降りの雨で気温も下がり、寒い一日でした で、今日はというと。 朝は雲が残りましたが、次第に青空が広がり、気温もグングン上がり、初夏の陽気に 変化が激しすぎますね! 今日はご希望で中深場根魚で出船。 …

また強風でブー

いってきました~ お天気良くて風も凪ぎたのは昨日だけ~。 今日はお天気下り坂、しかも次第に風が強まりました 春の天気は本当に変わりやすくて不安定・・・。 序盤も早い段階から、ブワリブワリと南西風が吹き始めていました。 沖を回って、わりと風の当た…

久しぶりのヌルタイム

いってきました~ 連日強風が続いて出船中止もありましたが、今日は久しぶりに出れました‍♀️ ただし、昨夜まで強風が吹いていたため、はじめ海はウネリが残っており、ザップンザップンと良く揺られて、目が回りそうでした シケ後の様子はどうだろう?と、順…

天気は良いけどウネリと風でゴチョゴチョ

いってきました~ 今日も良く晴れて、お出掛けには最高の陽気となりました。 寒気のせいで、朝はちょっとひんやりとしましたね。 【午前】 昨日よりは風も弱まる予報でしたが、予報よりも北東~東の風が強まり、白波ザブザブの海になりました 前半、沖方面を…

鬼が笑うwww

いってきました~ 昨日は雨風強く荒天となりました☔ 今日も昨日の風が残っており、白波ザブザブ おまけに、ウネリもモッコモコで、船はローリングサンダーでした。 雨は上がって晴れましたが、午後からまた天候急変かもということで午後は中止。 午前は出れ…

最後の最後に希望の光

いってきました~ 今日も良く晴れて、春の陽気になりました そろそろ桜も舞い散り、新緑の季節もすぐですね。 お寝坊で遅刻のお客さまがおられたので、出船がやや遅くなりましたが。 今日こそはと、張り切って出船。 ですが・・・。 やはりそうは甘く無い。 …

試練は続くよ何処までも

いってきました~ 昨日の強風もおさまり、今日は穏やかな晴天となりました。 朝夕やや肌寒さがありました。 【午前】 今日は風も弱かったので、沖を回るコースに行けました。 が・・・。 またまたシケの影響なのか、魚の様子が良くない。 開始から2時間半く…