それいけ「祥福丸」釣行記

相模湾・福浦港の釣り船「祥福丸」が、四季折々の魚の様子、海の様子をお届けします!

アジもワンチャンス

いってきました~🐣🐣🐣

ちょっと朝方冷えた気がしましたが、日中は暖かくなりました。

 

北東の風がやや吹いていたので、沖を回るとまあまあのモッコリでした🌊🌊🌊

いつものようにメダイを探しましたが、また様子が変わってしまったのか、雰囲気無し。

あちらこちら回りましたが、顔見れず。

 

メダイに限った事ではありませんが、魚と言うのは気まぐれですねぇ~。

だから難しい。

 

ということで、前半はボロボロ。

シキシマハナダイとオキメバルを型程度。

話にならない。

 

これはいくらやってもダメと判断して、撤退。

ホーム側に戻りました。

 

こちらも、ろくな反応はありませんでしたが・・・。

 

不意に一時だけ、モッコリ反応が入ってきて、ディープアジが連チャン🙆‍♀️

f:id:shofuku-maru:20220304201505j:image

なんとか8こほどつまんで、お土産としました。

ほか、サバ。

 

これが釣れ続けばいいのですが、群れが落ち着かなくて、またしばらくすると消えてしまいました。

やはりチャンスタイムは一瞬です。

 

 

ワンチャンス

いってきました~🐹🐹🐹

暖かい陽気が続きますが、アレも相当飛んでいますね。

今日はずいぶんやられて辛かったです🤧🤧🤧

 

午後から爆風になりましたが・・・🌊🌊🌊

午前はなんとか時間まで大丈夫でした。

 

序盤、かなりヤバい展開。

相変わらず澄み潮で、餌取りの猛攻、アタリも少ない。

 

開始から二時間で、魚は三匹のみ。

サバ、オキメバル、シキシマハナダイ、それぞれ1こずつ・・・(涙)

 

厳しいとは思っていたけど、やっぱり厳しいなぁー。

 

だがチャンスがまったく無いわけではなかった。

中盤の一瞬・・・。

 

ほんの束の間でしたが、メダイが連チャン🤩🤩🤩

f:id:shofuku-maru:20220301191930j:image

ぜんぶで3ヌルでした🙆‍♀️

 

チャンスタイムは長くは無い。

その後は再びアタリも無くなり、どこをやっても何も釣れない。

 

で、フィニッシュになりました。

成功と失敗の差は、ほんの紙一重です。

 

 

カワハギ:ザ・ファイナル

いってきました~🙊🙊🙊

ようやく寒い日々も終わりが見えてきて、今日は暖かい春の陽気となり気温もアゲアゲでした😇

午後からは強風でしたが、午前は無事出船できました。

 

広い海の上に出れば、人間など、なんとちっぽけなものでしょう。

戦争などというバカげたことは、やってはいけません。

f:id:shofuku-maru:20220226194446j:image

海に出て癒されてください。

 

さて、本日は珍しくカワハギのご希望で出船。

シーズン的にはもう終わりという時期ですが、まあどうなるか?

 

一か所目、アタリ無し、餌も取らない。

ボツ。

やはり厳しいか?

 

二か所目。

ここでビンゴでした🙆‍♀️

 

派手な連チャンは無いものの、じっくりやれば、ポチンコ、ポチンコとアタリがあり。

f:id:shofuku-maru:20220226194455j:image

f:id:shofuku-maru:20220226194503j:image

いい雰囲気で楽しめました。

おふたりで9枚と7枚、ほかウマヅラハギ。

型も全体的に良かったです。

 

リレーでご希望でしたので、ここでカワハギは終了。

後半は、浅場の根魚をやりました。

 

こちらも派手にはいきませんが、じっくりやればアタリあり。

カサゴを5匹くらいと、ウツボでした。

 

ということで、フィニッシュ。

楽しんでいただけたようで、良かったです😉😉😉

 

 

キンといえばメダルでしょう

いってきました~🐷🐷🐷

こないだの南岸低気圧後は、強風の日が続き、なかなか落ち着かない海🌊🌊🌊

そうこうしているうちに、また南岸低気圧が接近。

 

というわけで、再びお天気下り坂ですが、久々の出船です。

 

沖を回るも、先日の強風の影響で、水温低下と澄み潮。

魚の食いも超渋い感じ・・・。

定番のシキシマハナダイやオキメバルすらアタリが続かない。

 

あれやこれやと、あちこちを回って・・・。

 

中盤も終わり頃、ようやく手応えあり🙆‍♀️

久々のキンちゃんでした。

f:id:shofuku-maru:20220219195352j:image

ただし、この頃からウネリが増してきて、あれよあれよという間に海がボコボコに🌊🌊

おまけに潮流もどんどん速くなってきて、攻めきれず。

キンちゃんは2こ顔見たところで、撤退。

 

終盤、さらにディープゾーンをパトロール

ここもシキシマハナダイと小サバ・・・というところ。

 

と思ったら、これも久々、ディープアジも混じってきました🙆‍♀️

知ってる人は知ってると思いますが、型はデカイですね。

深いので数は釣れませんが。

ディープアジは7こほどでしたが、最後にお土産ができました。

 

ということで、フィニッシュ。

まだまだ厳しいですが、微妙に気配があったので、今後に期待したいですね😉

 

 

南岸低気圧通過後

いってきました~🐶🐶🐶

この時期はお約束ですが、沖の海上南岸低気圧が次々に接近通過するのが定番です。

これが雪を降らせるわけですね。

 

一昨日は広く大雪警報が出たりしましたが、こちらは雨で終わりました。

三連休初日の昨日は、その余波で、強風。

 

で、今日はようやく天候回復して、出船できたというわけです。

f:id:shofuku-maru:20220212194758j:image

山の上のほうは、まだ白いですね。

 

メダイ狙いで沖を回りましたが、どうも雰囲気が無い。

こないだ良かったとこも、ぜんぶ回ってみましたが、当たらない。

 

なんとか顔は見ましたが続かずで、メダイは船中1こだけでした。

トホホ。

 

終盤は港前に戻って、アマダイ狙いで底を流しましたが。

こちらもアタリが遠い。

アマダイはボツでした。

 

ということで、フィニッシュ。

 

こんな日は、ゲストのアタリも少なく。

小サバ、オキメバル、シキシマハナダイ、アカイサキ、ウマヅラハギ、エビスダイ、カンコなど、つまんだ程度。

 

水温がまた少し下がったせいか、低気圧通過で海もゴチャゴチャしているせいか、何だかわからないけど、魚もお休みのようでした。

残念。

 

 

ヌルはともだち

いってきました~🦝🦝🦝

今朝も身も凍えるような冷え込みでしたが、日中は陽が出ていくらか寒さも緩みました。

f:id:shofuku-maru:20220207194448j:image

f:id:shofuku-maru:20220207194459j:image

 

一か所目、アタリすら無くボツ。

二か所目、餌取りの猛攻でボツ。

 

やはり甘くは無いスタートでした。

 

が・・・。

 

三か所目。

今日は久しぶりにメダイの雰囲気がありました🙆‍♀️

f:id:shofuku-maru:20220207194535j:image

連チャンでバタバタ~っと🤩🤩🤩

とりあえず全員、顔見れました。

 

その後、サービスタイムが終わっってしまったので、再び移動。

終盤、また雰囲気ありで、追加しました。

 

ひとり2~4ヌル、ぜんぶで9ヌル。

潮がいい塩梅だったのでしょうね。

f:id:shofuku-maru:20220207194548j:image

ほか、デカサバ、オキメバル、シキシマハナダイ、ウマヅラハギ、アカイサキ。

 

今日はお客さまもモッコリ笑顔が出ましたので、ヨシとします😉😉😉

 

 

キンキンに冷えてます

いってきました~🥶🥶🥶

昨日は西風強風で中止。

午後には雪が降ってくるという寒さでした。

 

今日も風が強く、なんとか出れましたが、波風ウネリありという、決して甘くは無いコンディションでした🌊🌊🌊

寒さもレベル5で、手足の指がちぎれるかと思いました💀

今年はほんと寒い。

 

沖を回りましたが、潮色は相変わらず澄み潮。

メダイは残念ながらボツでした。

 

オキメバル、シキシマハナダイ、サバ、ヒメダイをオカズとしました。

サバはわりと型が良かったですね。

オキメバルは産卵期かな、お腹がパンパンでした。