それいけ「祥福丸」釣行記

相模湾・福浦港の釣り船「祥福丸」が、四季折々の魚の様子、海の様子をお届けします!

おこもりさん

いってきました~🐹🐹🐹

時々サーッと雨が降ったりしましたが、大きな雨にはなりませんでした。

とはいえ、一日中、雲が垂れ込め、どんよりお天気。

 

ご家族さまで出船。

風は穏やかで、少しウネリがありましたが、概ね凪で良かったです。

 

お魚さんは、どうも潮が悪いのか、今日も引きこもり。

厄介者だけは元気で、浅いほうはフグ、深いほうはシャークと、相変わらず。

 

魚もまったく居ないわけでは無いのですが、断食週間なんですかね?

口を使いません。

 

前半、二時間以上、フグとサメのほかは、アタリ無しで、一匹の魚も釣れません。

厳しかったですね。

 

後半、ようやく少しだけ魚が動き出したか、やっとアタリが出るようになりました。

 

イトヨリ、アジ、シキシマハナダイと、少しだけでしたが、オカズとしました。

🤡🤡🤡