いってきました~🐱🐱🐱
今日はゴールデンウィークらしい清々しい晴天になりました。
お出掛けの方も多かったのではないでしょうか。
【午前】
あさイチはキントキから攻めましたが・・・。
ここ最近の状況に変化は無し。
澄み潮。
加えて潮が止まり気味だったこともあり、エサ取りばかりが元気でした。
まさにウマ(ヅラハギ)牧場状態🐴🐴🐴
ウマヅラハギです。
ということで、キンちゃんはなんとか顔見ただけ。
中盤以降はバラエティー路線でポイントを回り・・・。
ビッグアジ、サバ、シキシマハナダイ、オキメバルを加えて、フィニッシュでした😉
【午後】
午後のお客さまが、行楽シーズンお約束の大渋滞にはまって、大遅刻。
二時間ほど遅れて到着。
ということで、実質、残りは二時間ほどとなりました。
とにかく行楽シーズンは高速道路や海沿いの道は混みますから、午後のお客さまはご注意ください。
大急ぎで沖に向かったものの、反応はショボくて、アタリも無い。
ヤバい。
残り二時間のうち、一時間は何も釣れないまま過ぎて行きました。
ヤバい。
このままでは、たいへんな思いをして来ていただいたにも関わらず、何も釣らないままフィニッシュになってしまう可能性大。
ヤバい。
大惨敗を知らせるサイレンが鳴りかけた、その時。
え?
まさかの、お宝が浮上しました。
ちょっと信じられない。
ほか、夕マヅメのサービスタイムになって、ビッグアジ、サバ、シキシマハナダイを追加で、フィニッシュとなりました😉