いってきました~🔥🔥🔥
言うまでもありませんが、今日も危険な暑さでした。
朝から半端ない。
午前は、ベテランさんのチームでした。
コマセはやめて、付けエサだけのアマダイ仕様で、狙いをしぼってやることにしました。
だって、コマセを撒いても、寄ってくるのは、フグかサメばかりですから。
まあ、アマダイ狙いも、ちょくちょくやっていますが、そう甘くはありません。
その日その時の、潮の流れが重要です。
今朝は、その潮の流れが、丁度おあつらえ向きで、良い条件だったのでしょう。
潮に乗って、船を流せば、ポチンコポチンコと、アマダイが当たりました。
小型主体ですが、たまに中型も。
竿頭で16匹ということなので、よく釣れたほうです。
いい日に当たりました。
いい時は、サプライズも起こりやすいもので・・・。
間違って赤いのが釣れたりという、嬉しい一幕もありました。
ほか、カレイ、トラギス、ヒメコダイ、など。
午後は、子どもさん連れでしたが、こちらもアマダイ仕様でやりました。
序盤は、午前と同様の流れで、幸先よく顔見始めましたが・・・。
途中から、潮向きが変わり、そのうち潮が動かなくなって、アタリも遠くなりました。
しかし、また終盤にチャンスタイムがやってきて、ポツリポツリと。
小型メインでしたが、良型が一個混じったのは、良かったです。
ということで、アマダイに徹した一日でした。
【本日の珍魚】
ウチワフグ
はじめて見ました。
ネットで見ると、かなり珍しいらしい。
気になる人は、ご自分でググってください。