それいけ「祥福丸」釣行記

相模湾・福浦港の釣り船「祥福丸」が、四季折々の魚の様子、海の様子をお届けします!

灼熱地獄始まる

いってきました~🔥🔥🔥

梅雨が明けたという事は、新たな地獄の始まりです。

容赦ない夏の陽射しで、気温はアゲアゲ。

 

仕事を終えて家に帰ると、体が痺れたようになって、動けません。

身体に堪えます。

 

まだまだ暑さとしては、ほんの序の口。

これからがヤバいですね。

 

はい。

さて、今日は・・・。

 

沖を回るも、全体的に、昨日より魚っ気が無い。

反応が無くて、走り回るも、どこにも魚が居ない。

ああああ~。

 

ようやく反応があっても、小サバの大群。

道具落とした瞬間にサバが食っちゃうので、オマツリ必至。

 

ダメだこりゃ。

釣りにならない。

 

・・・。

そんなこんなで、序盤、苦しい展開でした。

 

中盤、ようやく潮が落ち着いてきて、ショボいながらも僅かに反応が出てきたので。

サバを避けて、オキメバル、シキシマハナダイをポッツリポッツリ。

ただし、食いは悪い。

 

ラストは、昨日の間違いが再び起きることを願って、タイを狙ってみましたが・・・。

 

当然ですが、二匹目のドジョウは居ないのが、現実。

タイのタの字も無くて、かすりもしなくて、ジエンド。

 

なかなかに厳しかったです。

ただ、お客さまがリフレッシュできたと言っていただけたのが、唯一の救いでした。

 

地獄の夏の海は、始まったばかり。

絶対に甘くはありません。

では、また明日。

 

 

梅雨明け!

いってきました~🐣🐣🐣

朝のうち、梅雨の名残りみたいに、サーッと雨が降りましたが・・・。

昼前から、一気に青空が広がり、あれよあれよという間に夏色になりました。

f:id:shofuku-maru:20210716200855j:image

梅雨明けです。

 

さて、海の状況も、まさに夏の海。

釣れるのは定番の、サバ&シキシマハナダイです。

夏は、はっきり言って、魚種は少ない。

そういう時期です。

 

ただし、間違いも無いわけではありません。

f:id:shofuku-maru:20210716200904j:image

終盤に、ついにいいアタリ。

 

モッコリでました。

f:id:shofuku-maru:20210716200911j:image

ほか、イトヨリ、ウマヅラ、型程度。

 

まあ、そうそう釣れるものでは無いので、宝くじみたいなものですが・・・。

釣れるか釣れないかは、あなた次第です😉😉😉

 

 

【悲報】グーフー入荷

いってきました~🐶🐶🐶

昨日に引き続き、夏日となりました。

ようやく梅雨明けの兆候が見えてきたことは、嬉しいですが・・・。

 

ここからが地獄の本番ですね。

猛暑、台風・・・。

この先も、気を抜く暇はありません。

 

さて、今日の状況ですが。

 

相変わらずの泥水で、濁りあり。

ただし、この濁りは、魚の好む濁りではありません。

雨水なので。

 

水温はアゲアゲで、24℃超えてきました。

そろそろ、元気になってくるのが、アレです。

そう、アレです。

 

突然、オモリの重みが無くなり、糸がふわふわ。

あれ?

巻き上げてみると、道糸が切れてる。

 

今日は、三回も道糸を切られました。

天秤セット一式、海の藻屑と消えました😫😫😫

大損害です。

 

お客さまも、いったいぜんたい、何が起こったのかわからないようでしたが。

ブログの読者のみなさんは、もうおわかりでしょう。

 

そうです。

グーフーです。

 

 

今年も始まってしまったか。

勘弁してほしいものです。

 

これで、サバ、サメ、フグと、夏の主役が出揃いました。

夏の釣りと言えば、これ。

今年も、スリル満点の釣りが楽しめることでしょう。

ああああ💀🔥💀🔥💀

頭が痛い。

 

 

P.S. 釣果は、サバが満タン、ほか、オキメバル、シキシマハナダイ。

はじめてのお客さま、楽しんでいただけたようで、良しとします。

 

 

先手先手のヌル対策でヌルリンピックはどうなる?

いってきました~🐷🐷🐷

何日も何日も雨が降り続け、この世の終わりかと思いましたが。

やっと晴れました。

 

とはいっても、実際には、曇り成分多めで、たまに陽が差す程度でしたが。

とにかく久しぶりに雨が無かったのでヨシ。

 

ただし、海はいまだに、甘くはありません。

表層は泥水。

相変わらず、潮も速くて、塩梅は悪い。

 

 

【午前】

こないだ放流したタイを回収にきたお客さまでしたが、タイは家出して居ませんでした。

 

そのかわりといってはなんですが。

久しぶりにメダイをゲット。

f:id:shofuku-maru:20210710200837j:image

3.5キロくらい?かな。

ただし単発のみで、はぐれメダイですね。

f:id:shofuku-maru:20210710200848j:image

ほか、サバ、アマダイ、オキメバル、シキシマハナダイ。

全体的には反応も少なく、アタリも少なめでした。

 

 

【午後】

まったく初めてのお客さまグループ。

沖を回ったけど、潮が速くて、ダメダメ。

シキシマハナダイつまんだだけ。

 

ホームグラウンドに戻って、サバでなんとかボリュームになりました。

ほか、小鯛。

 

まあ、みなさん喜んでいただけたので、良しとします😉😉😉

 

 

海も魚も落ち着かない

今日も不安定な天候でしたが、雨はそれほど強くはありませんでした。

パラパラと、降ったり止んだり。

ただ、風向きも急に変わったりと、やはり不安定。

 

大雨や台風が去っても、その後も大変なのが海の上でして。

流れ出た流木やゴミなどの浮遊物。

これは本当に厄介なものです。

 

巨大な流木など船に当たれば穴も開くし。

ロープやらシートやらを船のペラに巻いたら、動けなくなるし。

細かいゴミでも、船の冷却水取入口が詰まったりしたら、これまた大変。

 

結構、気を遣って、避けたりはするのですが。

まあ、そういう状況は、神経使って疲れますね・・・。

 

海は、甘くは無いということです。

 

・・・。

 

 

さて、今日は、あさイチ、久々にディープゾーンの様子を見てみましたが・・・。

やはり、潮が速い。

このところ、ずっと潮が飛んじゃって、これではどうにもなりませんね。

サバが引っ掛かっただけ。

 

ということで。

結局、ホームグラウンドの浅いほうで、アジを狙いました。

 

幸先良く、やりばな、ポチンコポチンコとありましたが・・・。

どうも機嫌が良くないようで、そのうち、反応ごと消えてしまいました。

 

後半は、サバを追加したのみ。

 

海も落ち着かなくて、魚も戸惑っているようです。

 

 

もう雨は勘弁

昨日も激雨で出船は中止。

ていうか、一昨昨日くらいから、三日三晩、滝のような雨が続きました。

 

昨日の朝、福浦漁協の裏手で小規模な土砂崩れの発生。

駆け付けて、現場確認。

 

雨に濡れたので、その後、家に帰ってシャワー浴びて、一息ついたところで。

近隣の伊豆山で、大規模な土砂崩れ発生の報を聞きました。

大災害です。

 

まだ捜索も続いています。

被害に遭われた方の無事と、早期の復旧を祈ります。

 

・・・。

 

で。

 

本日も、生憎の雨でしたが、ようやく通常のレベルの降り方になりました。

久しぶりの出船でした。

 

天候が乱れた後は、海もゴチャゴチャしているものでして。

相変わらず、潮が速く、沖方面は塩梅悪い。

 

ホームグラウンドで、アジ、サバ、シキシマハナダイ、オキメバルでした。

f:id:shofuku-maru:20210704191610j:image

空も暗く、海も濁ったので、小アジ中アジが、ポッツラポッツラありました。

なんとか、楽しんでいただけたようで、良かったです。