それいけ「祥福丸」釣行記

相模湾・福浦港の釣り船「祥福丸」が、四季折々の魚の様子、海の様子をお届けします!

フグと共に去りぬ

いってきました~🐴🐴🐴

昨晩からの雨が残って、朝のうちはポツポツとお湿りあり。

まあ、気にならない程度でしたが。

 

昨日から、どうも潮が変わったような雰囲気ですね。

潮が変われば、魚の様子も変わるものでして。

 

あれだけハッスルしていたフグが、ずいぶん沈静化。

まだ居るには居ますが、被害は少なかったです。

 

やれやれだぜ。

やっと安心して、釣りができる。

 

・・・と言いたいところですが。

物事には、必ず、表があれば、裏があるもの。

 

フグも少なくなったけど、イナダも少なくなっちゃった!

 

昨日、バリバリと食ったイナダ反応は、まるで夢だったかのように。

今日は、ショボい反応しか無い。

 

一晩で、激変。

これが釣りです。

甘くはありません。

 

なんとか、前半、少ないながらもイナダ反応を見つけては、ポツリポツリ🙆‍♀️

f:id:shofuku-maru:20201103194809j:image

ぜんぶで15こくらいかな?

 

嬉しいゲスト、オオモンハタも出た😍

f:id:shofuku-maru:20201103194823j:image

 

後半に入ると、いよいよイナダのアタリも無くなったので、やや沖に出て、底物など。

イトヨリ、カイワリ、サバを加えて、フィニッシュでした。

f:id:shofuku-maru:20201103194904j:image

まあバラエティーがあって、秋らしくて良いですね😉😉😉

 

イナダモリモリ

いってきました~🙉🙉🙉

変わりやすい天気で、曇ってみたり、晴れ間が出たり。

昼頃にポツリと雨もあって、夕方からまた雨。

午後は西南西の風がやや吹きました。

 

 

【午前】

開始からイナダが当たったと思ったら、すぐにフグが出てきて、嫌な予感がしました。

が・・・。

その後もフグが悪さをするものの、今日はイナダの勢いがそれを上回るので、バリバリとイナダが上がりました。

f:id:shofuku-maru:20201102195023j:image

f:id:shofuku-maru:20201102195041j:image

序盤でほぼ満タンになって、勝負ありでした。

その後は、イトヨリ、カイワリ、サバなどをつまんで、フィニッシュ。

 

 

【午後】

こちらも、序盤でイナダがバリバリになって、ほぼ満タン。

その後は、タイを狙って、小鯛の顔見て、フィニッシュ。

 

 

潮色が変わって、やや濁り、潮カスが出てきたので、フェーズが変わったようですね。

ちょっと雰囲気が変わってきました。

 

11月スタート

いってきました~🐔🐔🐔

今年も残り二か月。

早いなぁ。

 

昨日よりは雲が多めでしたが、日中は晴れ間もあり。

穏やかで良い一日でした😇

 

 

【午前】

開始から、イナダ好調。

・・・と思ったら。

 

いくらもしないうちに、フグがわらわらと浮上してきて、針をムシャムシャと食べ始めました。

なんてこった!

 

今日も安定のフグ。

朝から活発です。

 

フグには、もう懲り懲りなので、そそくさと移動。

できるだけ、フグの少ない場所へ。

 

こちらで、ポッツラポッツラと、サバやヒラソウダ。

小さめながら、タイも2枚出ました😍

f:id:shofuku-maru:20201101194300j:image

ほか、メイチダイ、カワハギも。

 

ラストは、港前の浅場に戻ってみると。

フグも休憩していたのか、フグの隙をついて、アジをいくつか摘まめました。

 

ということで、フィニッシュ。

イナダは少なめでしたが、バラエティーがあって楽しくできたので、良しです😉

 

 

【午後】

午前のタイが出た場所から行ってみましたが、そう甘くは無い。

不発。

 

中盤、イナダやヒラソウダをつまんだりしましたが、魚が落ち着きないようで、反応も消えてしまうので、続かない。

 

で、終盤の夕まづめのゴールデンタイムになりました。

先日の夕まづめはスカこいたので、一抹の不安がありましたが・・・。

 

今日は、期待に応えてくれました🙆‍♀️

 

突然、イナダのハッスルタイムが始まり、入れポンに🤩🤩🤩

f:id:shofuku-maru:20201101194314j:image f:id:shofuku-maru:20201101194329j:image

ということで、満タンになったので、暗くなる前にフィニッシュでした。

みなさん笑顔モッコリで、良かったです😉

 

ハロウィーン

いってきました~🎃🎃🎃

10月もおしまい。

今日はハロウィーン

 

とは言っても、魚が仮装するわけでもありませんから。

海の中は、いつもと変わりません。

 

さて本日は、良く晴れて、最高のお天気になりました😇

 

日の出が見事でした。

f:id:shofuku-maru:20201031183240j:image

空気が澄んでくる秋から冬の、この瞬間が大好きです。

 

魚の状況ですが。

今日は、序盤、開始から、イナダが元気でした🙆‍♀️

f:id:shofuku-maru:20201031183300j:image

ガツガツと食ってくれるので、これだけイナダが元気であれば、フグはあまり目立たないのです。

しばらく、モーニングのサービスタイムが続いてくれました。

 

しかし、そのうち、イナダも分散し始めて、そうすると、フグがわらわらと出てくる。

針が無くなる被害が、続出です。

 

さらに、道糸まで切られて、天秤セット一式、海の藻屑と消えていきました😭😭😭

また大損害。

もう諦めてますけどね。

 

そんなわけで、中盤から終盤は、なるべくフグの少ないところへ移動を繰り返しながら・・・。

とはいっても、今はどこでもフグが出る状況ですから、逃げ場は無いのですが・・・。

 

なんとか、ヒラソウダ、小鯛、カイワリなどを追加して、フィニッシュでした。

f:id:shofuku-maru:20201031183310j:image

まあ、クーラーいっぱいになったし、お客さまも楽しんでいただけたようなので、良しとしましょう😉

 

冷え込み

いってきました~👺👺👺

ひさびさに寒い朝でしたね🤧

全般的に曇り陽気、日中は晴れ間もあり、少し温もりました。

 

 

【午前】

序盤、バタバタッとイナダが釣れて、まずまずのスタートでした。

f:id:shofuku-maru:20201030193907j:image

が・・・。

その後は、お約束のフグが元気になってきて、仕掛けを食べられてしまいました。

 

後半は、イナダ反応も消えていき、アタリが無い時間が続きました。

そのままフィニッシュ。

 

はじめの賑わいと、おわりの静寂。

両極端な感じで、まあほんと、変化が激しい。

 

 

【午後】

中深場ディープゾーンのご希望で出ました。

 

序盤、中盤、アタリが遠い。

サメ、ドンコ、ギンメダイ・・・。

う~ん・・・。

 

終盤になって、ようやく、アタリが出始める。

クロムツ、シロムツ、ユメカサゴ、カゴカマス・・・。

ただし、まとまって釣れるものは無くて、型程度。

 

最後の最後に、イナダをつまみたいということで、浅場に急ぎました。

すでに日が暮れかけ、残された時間は、僅か。

 

でも、先日までの様子では、夕まづめのイナダは安パイ。

のはずでしたが・・・。

 

え?

どこにも反応が無い。

大急ぎで、あちこち探ってみましたが、出て来ない。

 

完全にアテがハズレ。

イナダはどこへ?

 

ということで。

最後は、何も釣れることなく、ジエンドとなってしまいました。

🔥💀🔥

 

フグの楽園

いってきました~🙈🙈🙈

穏やかな天気で、凪も良く、眠くなるような陽気でした。

昼間はちょっと暑いくらい。

f:id:shofuku-maru:20201029194725j:image

海の上でも気持ち良く、絶好の釣り日和と言えそうですが・・・。

 

読者のみなさまは、もうお分かりの通り、そうそう長閑な釣りではありません。

ていうか、むしろ、戦場、戦い。

 

そう。

フグとの戦いです。

 

のんびり釣り糸垂れて、アタリを待ってみても、アタリは永遠に来ないでしょう。

なぜなら、あなたの仕掛けには、すでに釣針は、ありません。

 

「お前の仕掛けはもう、死んでいる」状態。

だって、フグが針を食べちゃうから。

 

ぼやぼやしていたら、道糸まで切られちゃう。

ほんと恐ろしい。

 

今日も、海中から、わらわらとフグが沸き上がってきて、針やらクッションゴムやら

、何でもかんでも、齧っていきました。

 

いったい、いつまで、このフグは居るのでしょうか?

わたくしには、わかりません。

 

水温が高いまま推移しておりますので、当分は、居なくならないでしょう。

 

ていうか、近年の温暖化により、一年中、水温が高いままですので、フグは増える一方なのかもしれません。

 

そう。

まさに、ここはフグの楽園と言えるでしょう。

 

フグの、フグによる、フグのための海。

そんな日が現実になるのも、そう遠い事ではないでしょう。

 

・・・。

 

フグの話ばかりになりました。

すみません。

 

フグから逃げながら、なんとか、イナダをオカズ程度でした。

ほか、サバ、シイラ、ヒラソウダ。

 

グーフー無限増殖

いってきました~🐶🐶🐶

薄曇りという感じでしたが、穏やかな天気でした。

凪が良いのが一番です。

 

午後からの出番でした。

 

午前に出た船から、港前はフグが酷くて釣りにならない、との情報あり。

・・・。

 

マジか・・・。

 

まあ、午前とは変わることもあるので。

とりあえず、一投目・・・。

 

道具を下ろした途端、ものすごい反応がわらわらと・・・。

で、道具を上げると、それを追って、反応が海面まで追いかけて来る。

 

出た!

 

船の周りじゅう、おびただしい数の無数のフグが、水面でバクバクやってる。

うえ~!!

怖すぎる。

ていうか、見るもおぞましい光景。

 

当然ですが、仕掛けは瞬殺されて、あっという間に針が無い。

こんなところで、釣りなんてできないでしょ。

 

いったいどれだけのフグがいるのか。

本船の周りを、数えきれないほどのフグが取り囲んでいる・・・。

 

見ただけで、寒気と吐き気がして、鳥肌が立ちました。

もう無理っす!

 

一投しただけで、一目散に沖へと逃げました!

 

さて、沖方面の状況ですが。

こちらも先日と変わらず、魚影が乏しい。

 

かろうじて、キントキの顔を見ましたが、それっきり。

あとが続かない。

ほか、シキシマハナダイが少し。

 

だめだこりゃ。

 

まあ、これは想定内。

時間つぶし、といったらアレですけど。

フグがおとなしくなる夕方までの辛抱です。

 

で、おやつの時間を過ぎた頃、もう一度、港前の浅場に戻りました。

だんだんと陽が傾いてくると、フグも静かになります。

ここからが、唯一のチャンスタイム。

 

ということで。

 

最後に、ようやく、オカズ程度ですが、イナダをゲット🙆‍♀️

ほか、ヒラソウダでした。